目次
今回のイベントで、目当ての累計報酬の小池美波を獲得したので今回のイベントを振り返りつつ
今後のイベントの参考になれば幸いです
イベント開催期間
10月3日17時から10月7日12時59分まで
イベント序盤
まずイベント序盤にすることは
- 事務所アイテムのクーラーボックスを設置
- イベントガチャでSSRを引く
以上の2点です。
もしガチャでSSRが出なかった場合はそのイベントはスルーしたほうがいいくらいきびしいです
クーラーボックスの設置の仕方
事務所アイテムのクーラーボックスの
設置の仕方ですが
事務所を開いて右側にひらがなの
【く】のようなものをタップすると
上記のような画面がでてきます。
そこでショップをタップすると
アイテムショップが出てきてイベントアイテムを
購入することができます
イベントアイテムのレベル上げ
イベントアイテムはレベルを上げることでアイテムをもらえる量が増えていきますので必ず上げるようにしましょう(今回は最大レベル3)
レベル上げはアイテムをタップして右から2番目を押すと出てきます
イベントガチャ
イベントガチャを引くことでシーンボーナスと呼ばれるイベントを進めるのに非常に有利になるカードがありますので必ずSSRを引くようにしましょう
シーンカードは才能開花率によってボーナス値も上昇し、最大20%まであげることができます
またこのシーンカードですが、フロントに編成していなくてもボーナス効果に加算することができます
イベント周回
通常楽曲を周回する
イベントアイテムとガチャで手に入れたSSRを準備できたら
通常楽曲を周回してください
通常楽曲をプレイすることでイベントポイントと
サイリウムをゲットすることができます
通常楽曲でおすすめは
【期間限定ミッションの楽曲】と
【曲自体が短い楽曲】です
今回のイベントの【期間限定ミッションの楽曲】は
- 世界には愛しかない
- 手を繋いで帰ろうか
- 風に吹かれても
- ガラスを割れ
の4曲です。ミッションをすべてクリアすると全部でジェムが600個手にすることができます
イベントアイテム(サイリウム)を効率的に早く集めたい人は楽曲の時間が短い曲を選ぶことです
現時点で最も効果的な楽曲は【未熟な怒り】です
難易度はPROがおすすめ
音ゲーがすごい得意という人はMASTERをプレイしたほうがもらえるアイテムも多いです
ですが、MASTERは難しい、疲れるという人はPROの周回で大丈夫です
PROも難しいという人はA判定を確実にとれる
ノーマルをプレイしてください
イベントアイテム(サイリウム)が50集めてプレイすることで、大量にイベントポイントをゲットすることができます
ブーストアイテムを効率的に使おう
クーラーボックスをレベル3最大まで上げると15分に1個ブーストドリンク
をもらうことができます
このブーストドリンクですが、注意点があります
ブーストドリンクは250個ためてから一気に使うようにしましょう
というのも、75個たまったからそのまま使ってしまうと75%アップのままですが250個使うことで800%アップまで上げることができます
実際に800%試してみました
一番↓の800%というところです。
アイテムブーストボーナスというところで12672ポイントを一回で
ゲットすることができました。(ちなみにフォーカスイベントカードは1枚のみですのでもっともらうことも可能です)
目標達成
今回多くの人の目標としてあったのが累計ポイント報酬の『小池美波』だと思いますが無事にゲットすることができました
ゲットするのにポイントが14万5千ポイントも必要になっていて、とても高かったです
(今後もこの内容だとやる人少なくなりそうなので改善されると思います)
もう一つのランキング報酬の守屋茜のSSRは1万位に入れば大丈夫なのでおそらくこのままいけば大丈夫だと思います
コメント