目次
乃木坂46は、舞台やライブなどの初出し映像はスカパーで見れるものが多数あります
また、過去のバースデーライブなどのDVDで買うと1万円~2万程度かかるライブ映像もスカパーに登録すると見ることができます
もしスカパーに登録したいけどたくさんチャンネルがありすぎてどのチャンネルを登録すれば乃木坂の映像を見ることができるかを紹介していきます
スカパーチャンネルおすすめ5選
スペースシャワーTV プラス
このチャンネルでは、主に乃木坂46がシングルやアルバムを発売するときにPV特集をすることが多いです。
また乃木坂以外にも、今人気のアーティストの独占ライブなどもあり音楽好きのかたに人気です
TBSチャンネル1
このチャンネルでは、のぎえいごを見ることができます。新内眞衣、樋口日奈、和田まあやファンの方はすでにご覧になっているかもしれませんが、
6月30日放送回からは、卒業した斉藤優里に代わって新たに佐藤楓ちゃんが新メンバーとして番組を盛り上げてくれます。でんちゃんファン必見ですね
時間帯も日曜夜11時半なので乃木坂工事中の前から続けて見ることができるので楽しみが増えます
TBSチャンネル2
このチャンネルでは、乃木坂メンバーが出演していた舞台の初映像が見れることが多いです。
直近では2019年6月14日に放送の『じょしらく弐』です。
2016年に乃木坂メンバー15人がトリプルキャストで出演した舞台がファン念願の独占放送で3日間連続となります
出演者
<チームら>中田花奈、生駒里奈、能條愛未、松村沙友理、鈴木絢音
<チームく>斎藤ちはる、佐々木琴子、井上小百合、桜井玲香、渡辺みり愛
<チームご>新内眞衣、樋口日奈、山崎怜奈、若月佑美、北野日奈子
さらに7月6日には、今やミュージカルに出まくっている生田絵梨花が2014年に 天王洲 銀河劇場で行われた初主演舞台虹のプレリュードも放送されますので見たことがないいくちゃんファンのかたはこの機会に5年前の生田絵梨花を見てみてください
また、過去には乃木坂版セーラームーンも放送されていました
MUSIC ON! TV(エムオン!)
このチャンネルですが、乃木坂46ファンでスカパーに加入するか迷っていたら必ず入っていたほうがいいと思うほど、乃木坂のライブ映像が見れることが多いです。
乃木坂のライブがあったすぐ後に、テレビの朝のニュースには流れていない歌の部分などがいち早く見れたりすることがこのチャンネルの魅力の一つになります
また直近でいえば、7月13日に
乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE 2017.2.20-22 SAITAMA SUPER ARENAが全編放送となります
Amazonで買うとかなり高くなったりするので乃木坂ファンでしたらこの機会にぜひ見てください。
過去には初の海外単独公演『NOGIZAKA46 Live in Shanghai 2018』や台北アリーナで2度目の海外単独公演『NOGIZAKA46 Live in Taipei 2019』も独占放送されたりしました
日テレプラス
このチャンネルではZIPフェスの映像や深夜地上波で放送していたNOGIBINGO10が放送されます。
6月22日にはNOGIBINGO10を一気に放送予定なのでまだ見たことがないかたはぜひ見てみてください
セレクト5がお得
スカパーには、いくつかお得なパックが存在しますが、私がおすすめしたいのがセレクト5です
乃木坂以外にも、ほかのアーティストのライブやアニメ番組やドラマなど様々な趣味や見たいものがある場合は、
50チャンネル見放題の基本プランやセレクト10といったプランのほうが見れるチャンネルのほうが多いですが、今回は乃木坂46ファンのためのプランとしてはセレクト5で十分だと思います
もし、セレクト5でも金額が高いと感じるならエムオンだけ見るのもありです
コメント